マンツーマンのベビーシッターとイベントベビーシッター。日祝の利用も可能です。
保育資格者と経験豊富な育児経験者がお世話いたします。
ベビーシッターの場合はお子様の様子が詳しくわかるシッティングレポートを記入してお渡ししています。
ご利用案内

【全予約制】 受付 9:00~18:00/ 利用 7:00~22:00
- 対象年齢:0才から15才位
- ご予約:前日18時までに2時間以上30分単位
こんなサービスが受けられます
- ベビーシッター・・・出張してお子様のお世話と簡単な家事サービス
- 家事サービス・・・・家事のみのサービス
こんな時にご利用ください!
- お仕事・冠婚葬祭
- 上のお子様の学校行事
- 母親の入院、通院
- 家族の介護、看護
- 美容院、エステ
- コンサートやレジャーなどのリフレッシュにもご利用下さい。
ベビーシッター/イベントシッター料金表
前日18:00までに最低2時間からご予約下さい。(ご利用時間8:00~22:00)
混み合っている場合は対応出来ない場合もございますのでご了承下さい。
キャンセル変更の場合は前日18:00までにご連絡下さい。
※当日キャンセル(前日18:00以降)の場合はキャンセル料を全額申し受けます。
ご利用料金 ※税別
9:00~17:00 | 17:00~21:00 | その他の時間帯 | |
---|---|---|---|
ベビーシッター | 2,000円/h | 2,300円/h | 2,500円/h |
ポピィメイド(家事代行) | 2,000円/h | 2,300円/h | 2,500円/h |
戸外作業(草取り) | 2,500円/h |
※ご兄弟同時利用の場合はお二人目から500円/h(税別)
※お子様送迎は、徒歩、タクシー、公共の交通機関の利用となります。
追加料金※(税別)
◎当日料金 | 前日18:00以降の依頼1件1,000円 |
---|---|
◎10%割増料金 | 日、祝日、お盆(8/13~15)年末(12/30.31) |
◎20%割増料金 | 1月2,3日 |
◎30%割増料金 | 1月1日 |
◎延長料金 | 10分超過すると30分単位で加算 |
❏訪問時の交通費※スタッフに直接お支払いください。
買い物、所用での車使用の場合も1回毎に必要です。
◎交通費(一名1回) | 500円(往復30K未満) | ||
---|---|---|---|
1,000円(往復50k未満) | |||
1,500円(往復50K以上) |
※定期的にご利用の方は毎月10日締の26日払いとなります。
詳しくは下記までお問い合わせ下さい。
イベントベビーシッター
イベントベビーシッターは講習会、セミナー、各種イベント、会食、パーティー等の際、複数のご家族のお子様を複数のベビーシッターがお世話いたします。安全な託児場所をご用意ください。
利用料金(賠償保険料込)※税別
時間帯 | イベントシッター料金(1名) |
---|---|
9:00~17:00 | \3,500/h |
17:00~21:00 | \4,000/h |
上記以外の時間帯 | \4,500/h |
別途料金※税別
当日料金 | 前日18:00以降のご依頼はシッター1名につき1件1,000円。 |
---|---|
キャンセル料金 | 前日18:00以降のキャンセルは全額。 |
割増料金 | 日、祝、お盆10%、お正月は10%~30%、 |
延長料金 | 10分超過すると30分単位で加算されます。 |
当日保護者様にご用意頂く物
・飲食物(食事、ミルク、おやつ、飲み物)・おしめ、おしり拭き・着替え一式
【ご利用上のお願い】
- 貴重品の管理は各保護者様でお願いします。
- お子様が病気の場合は原則としてシッティングはお断りしています。万一、病状が悪化しても責任は負いかねます。
- 細心の注意を払いお世話いたしますが、万一ベビーシッターの不注意で事故が発生した場合は当社加入の賠償保険が適用されます。
- ご予約の人数を大幅に超過する場合はお受け出来ない場合がございます。
- 玩具、寝具、敷物は無料でご用意しておりますのでお気軽にお申し付けください。
福利厚生サービス
企業様・団体様が福利厚生サービスの会社JTBベネフィット「えらべる倶楽部」とご契約の場合、お勤めの従業員様が割引を受けられます。
※契約により割引金額等は異なりますので詳しくは勤務先にご確認ください。
ご利用時はお子様の様子が詳しくわかるシッティングレポートを記入してお渡ししています。
ベビーシッター支援事業
ポピィは公益社団法人 全国保育サービス協会 ※前(社)全国ベビーシッター協会に加盟しています。
事業所が(公社)全国保育サービス協会にお申込みいただくと、勤務されている方が受けられる割引サービスです。
※対象:義務教育就学前までのお子様